英語版も欲しいって言われた場合
英語に翻訳してボタンで切り替えられるようにするか→こちら
Google先生に頼っちゃうか→こちら
全ページ翻訳ページつくるのはちょっと、、だったので
今回はGoogle先生にお世話になりました!
自動翻訳なんてあてにならない、、ちゃんと英訳したいんだぜっていう場合は前者のがいいのかな
わたしは全然英語できませんので、、
Related Posts
- WordPressのブロックエディタでカスタムブロックを簡単に作成できるプラグイン【Block Lab】 Posted in WordPress, プラグイン, PHP, CODING, HTML, Gutenberg
- Contact form 7でくるくるが止まらない Posted in WordPress, プラグイン, Contact Form 7
- 独自ドメインのメアドをGmailで Posted in WEB DESIGN
- WordPress popular postの表示をカスタマイズする Posted in WordPress, プラグイン, PHP, WordPress Popular Post
- home_urlのつかいかた Posted in WEB DESIGN, WordPress
- カスタムフィールドの日付で分岐 Posted in WEB DESIGN, WordPress