やっぱりバージョン古いままにしておくと、セキュリティ面でとても危険、、
でも管理するサイトが増えれば増えるほど、アップデートはいちいちめんどくさい!
自動更新してもらうように設定しよう、と思ったら管理画面からさらっとできるわけじゃなかったんですね。
こちらのサイトを参考に。
WordPressで全ての自動更新を有効にする方法
このプラグインだと、wordpress自体の更新についてしか修正できなかったけど
さらっとfunctions.phpに1文追加するだけでテーマやプラグインも自動更新にできるならそのほうがいいかな!
これでひとあんしん^^
Related Posts
- WordPressのリダイレクトループ Posted in WordPress, htaccess, サーバー, さくらサーバー, CODING
- WordPress Popular Postが表示されない Posted in WordPress, WordPress Popular Post
- タクソノミーアーカイブが表示されない Posted in WordPress, Custom Post Type UI
- 既存のサイトにWelcartを設置 Posted in WEB DESIGN, WordPress, Welcart
- Contact form 7でリンク元の投稿タイトルを取得する Posted in WEB DESIGN, WordPress, Contact Form 7
- BuddyPress Posted in WordPress