アーカイブページを作成して、検索欄をつけたいんですよね、チェックボックス付の。
チェックボックス??
あれか、チェックいれて検索押すと、チェックしたやつが検索されてでてくるやつか。
やったことないな、、
すでに色々機能つけまくってるサイトだったのであまりプラグインはいれたくないなと思ってたんですが
そもそも無料のプラグインはサポート切れてる&カスタマイズ不可らしい、、
じゃ、、自力で実装するしかないんですね。
ということで探してみたところ、こちらの記事が非常に参考になりそう。
絞り込み検索をプラグインを使わずに実装
いや、、よのなかには親切なかたがいるものです。とても詳しくかいていただいてます。
こちらを参考に頑張って実装してみよっと。
Related Posts
- 動画を大きく表示させるjQuery Posted in WEB DESIGN, jQuery
- WordPress5.0リリース Gutenbergとプラグインの相性について Posted in WordPress, プラグイン, Custom Post Type UI, Custom Field Template, カスタムフィールド, Advanced Custom Fields, Gutenberg
- さくらサーバーのWordPressでSSL化プラグインが使えない Posted in WordPress, サーバー, さくらサーバー, SSL
- YP. 様 Posted in WEB DESIGN, ポートフォリオ
- Colorboxとスムーズスクロール Posted in jQuery, Colorbox, スムーズスクロール
- 他の人の投稿を表示しない Posted in WordPress, PHP, CODING, Buddypress